|
2025年10月17日
地金不足で銀急騰続く
銀相場は50ドルの節目を突破し、金相場に遅れて過去最高値を更新した。金と同様に銀に対しても投資ニーズが急増しており、銀地金供給不足が深刻化している。ロンドン地金在庫は近年の供給不足の影響で取り崩しが進んでいたこともあり、需要の急増に耐えられなくなっている。金と同様に銀も高インフレや高債務のヘッジとして幅広く購入されており、特に銀ETF経由の投機マネーの流入が続いていること、米国でサプライチェーン混乱のリスクから認証在庫が積み上がっていることが、需給ひっ迫を加速させている。各地でETFなどの販売停止も報告されるほど、供給が不足している。急騰リスクを警戒したい。
【大起証券営業企画室・猪又敦】
貴金属相場に関するお問い合わせは03・3543・9111まで。 |
2025年10月16日
メキシコペソの買い
メキシコペソ円は一時8.3円台に乗せ、昨年7月以来のペソ高・円安を更新した。円安が加速する中、ペソ円相場も上値追いの展開になっている。自公連立政権の崩壊を受けて、日本の政局を巡る混乱が強く警戒されている。自民党の高市総裁が総理に就任すれば、積極財政による債務拡大が円安を促す。また、少数野党から総理が選出されれば、野党間の対立が浮上すると簡単に政権崩壊に至る可能性がある。メキシコ政策金利が7.50%と高水準を維持していること、米国との通商リスクの軽減が進んでいることもあり、円安環境ではペソ円相場の上昇傾向が維持されやすい。まずは8.5円の節目を打診しよう。
【大起証券営業部チーフパートナー・篠田和彦】
為替相場に関するお問い合わせは03・3543・9111まで。 |
|